三重県鈴鹿市 自然素材の注文住宅【住まい工房】のスタッフブログ

住まい工房
三重県鈴鹿市神戸8丁目33番14号

-----------------------------
フリーダイヤル
0120-720-886

-----------------------------
TEL.059-384-0881
FAX.059-384-0886
-----------------------------
・建築工事の請負、設計、監理及
  びコンサルティング業務

損害保険代理業

建設業許可
三重県知事(般/25)第12673号
-----------------------------
 

 

三重県鈴鹿市【住まい工房】スタッフブログ

 

三重県鈴鹿市【住まい工房】スタッフブログ

三重県鈴鹿市【住まい工房】スタッフブログ
フォーム
 
「五方良しの注文住宅」
2016-03-26
 広島へ視察に行ってきました。
 
この会社は「五方良し」を基本方針として注文住宅を販売しています。
お客様、社員、社員の家族、取引先、会社と皆が幸せになることが良い結果を生むという考え方です。
例えば、利益をだすために取引先に無理を言い、それが単価が安いから工事に影響がでるなど不都合なことが生じることとなります。
 
すばらしい考えだと思います。
住宅の設計、販売なども特別な事をせず、基本的なルールは守り、売り込みなどはしていません。
でも皆が楽しく和気あいあいとお客様も気軽に話をされたりでスゴイと思いました。
社員の方も生き生きとして仕事をされていました。
少しでも見習いたいと思いました。
 
広島でカキは食べようと決めてましたが、時間がなく急いで帰路につきました。
 
by.O'Z
 
リフォーム?リノベーション?いえ、レストアです!
2016-03-18
こんにちは!
アドバイザーの大橋です。
 
ブログを更新しすぎてスタッフブログが
高確率で大橋の記事になってきました(;'∀')
なんだか大橋が住まい工房の
ブログをジャックしたみたいに思われてしまいそうです!
次回私を見かけた際には、
『ブログジャックの大橋』と呼んでください(笑)
 
 
最近、少し熱中していることがありまして、
土に帰ってしまいそうな鉄のかたまりである
70年代のオートバイを復活させるのに
手を真っ黒にさせながら作業しています!!
部品もメーカーが作っていないため、
他のオートバイの部品で合いそうなものを探したり、
ホームセンターでそれっぽい素材を買ってDIYしたり、
サビや汚れで大変なことになっているのを
分解・洗浄したりと休みの半日を使ったり
帰社後の1時間くらいを使って
コツコツと進めております!
めんどくさそうに思われがちですが、
家のリフォームやリノベーションをしているみたいで
面白かったりするんです☆
『家をリフォームする』、『リノベーションする』
と呼ぶように車やオートバイでこのような作業は
『レストア(リストア)する』と呼びます。
果たして実際に乗れるのは
いつになるのか('ω';)
 
また復活しましたらご紹介させていただきます!
 
 
 
それはさておき、最近お問い合わせを
多数いただきましたので、今回は
今後のイベント、見学会情報を
お伝えさせていただきます。
 
 
3月19日(土)、20日(日)
津市久居にてシュクレ完成見学会(予約制)
 
3月26日(土)、27日(日)
津市久居にてシュクレ完成見学会(予約不要)
 
3月末日まで(平日可)
鈴鹿市シュクレ完成物件案内(予約制)
 
3月末日まで(平日可)
津市久居シュクレ完成物件案内(予約制)
 
4月16日(土)、17日(日)
イオンモール東員にておうちづくりフェア(予約不要)
 
4月初旬~下旬
松阪市シュクレ完成物件案内(予約制)
 
 
※予約制のイベントは、現地にスタッフ不在の
場合もございますので、予約制イベントにお越しの際は
必ず御予約のうえ、ご来場くださいませ。
(空いている時間であれば、当日予約可能)
 
 
今月末の津市久居シュクレ完成見学会は
似顔絵やパンケーキなどの振る舞いも
ございます(^ω^*)
お祭り感覚の楽しいイベントを予定しておりますので、
お気軽に遊びにいらしていただけたらと思います!!
 
 
5月以降も桑名市や津市で物件が続々と
完成いたしますので、自然素材を使ったおうちや
ナチュラルテイスト、フレンチスタイルのおうちが
お好きな皆様、お気軽に遊びにいらしてくださいね☆
 
平日しか時間がとれない場合も
予約をいただきましたら、住まい工房スタッフが
案内いたします!
お気軽に御予約フォームより
御予約くださいませ(*'ω'*)
 
 
 
 
*大橋*
 
無垢材を使った家づくり!
2016-03-15
こんにちは!
アドバイザーの大橋です。
 
先日、N様と打ち合わせをさせていただき、
一緒にN様邸の床材について
考えさせていただきました('∀'*)
 
 
と言うことで今回は無垢材のお話です!
少し繋げ方が無理やりですがお許しを(笑)
 
先にお伝えしますが、今回のブログも
長くなっておりますので、
時間のある時にお読みください('ω';)
 
 
 
まず無垢材全体の特徴としては
 
・肌触りが良く素足が気持ちいい
・ひとつひとつ違う色、木目で個性と表情がある
・室内の温度・湿度をコントロール
・年を重ねるごとに味が出る
・香りが良く、森林浴をしているような気分に
・冬のひやっとする感覚が少ない
 
などがあります!
 
上記の理由から住まい工房では床材に
無垢材を使用することが多いのですが、
一言で無垢材と言っても、たくさんの種類があります!
 
今回は簡単に住宅の床材で
使用される無垢材の樹種について
ご説明させていただきます☆
 
中には間違った知識もあるかもしれませんので、
その際は教えてくださいませ(;'∀')
 
それではスタート!!!
 
 
パイン 
パインとは日本で言うマツの木です。
『パイン』だけでは種類もたくさんあり、
曖昧なので分かりにくいですが、
北欧産の欧州赤松という樹種を一般的に
パインと呼んでいます。
床材の他、家具などにも多く使用され、
加工がしやすい、肌触りが良い、
時間が経つと色が飴色に変化する、
柔らかい、味のある節などが特徴です。
住まい工房がナチュラルカントリースタイルを
得意としているのもありますが、
住まい工房では人気ナンバーワンの樹種です!
 
 
スギ 
日本を代表する木材です。
赤みが強く、油分が多いため水に強いのが特徴です。
柔らかい樹種のため傷が付きやすいですが、
畳の上を歩いているような温かみがあります。
また、上記の特徴はパインに似ていますが、
節はパインよりもより強く主張します。
無垢の床材の中ではリーズナブルな点も
嬉しいポイントです。
『和』の雰囲気を出すにはスギ、ヒノキが
オススメです!
 
 
ウォールナット
ウォルナットとも呼び、日本名はくるみです。
チーク、マホガニーと並び世界三大銘木のひとつで、
人気があり高級な樹種のひとつとされています。
人気の理由はその見た目や雰囲気だけでなく、
強く、狂いが少ないのもあります。
落ち着いた深い色合いが特徴で、
カントリー調にもよく合います。
 
 
メープル
明るい色合いで人気が高い樹種です。
メープルシロップなどでも分かるように
日本名はカエデの木です。
割れや摩耗に強く、傷が目立ちにくいのも
ポイントです。
バスケットボールと言えばアメリカですが、
割れや摩耗の強さに優れている点から、
アメリカのバスケットコートの床は
ほとんどがメープル仕上げだそうです!
 
 
オーク
日本名で言うとナラの木です。
洋酒の樽や船の材料に使われていることからも
分かるように、非常に高い耐水性と
耐久性が特徴です。
堅く傷が付きにくいので、傷の気になる方にも
オススメの樹種です。
木目もはっきりとしていて『木の家』という雰囲気も
出やすいので人気の高い樹種です。
 
 
アッシュ
日本名ではタモの木です。
野球のバットにも使われている素材で、
粘りがあり衝撃に強いのが特徴です。
木の風合いが強く、はっきりとした木目があるため、
ウッディーな雰囲気が好きな方に
オススメです。
 
 
チェストナット
チェストナットと言うと???となりますが、
日本名で言うとクリです。
なぜマロンじゃないの?と思い調べてみたところ、
マロンはフランス語のようです(笑)
かつて線路の枕木に使用されていたことからも
分かるように、高い耐水性、耐久性があります。
近年は希少な高級樹種としても扱われています。
塗装仕上げやアンティーク仕上げで
表情ががらっと変わるのも特徴のひとつです。
 
 
サクラ
サクラと一言で言っても、山桜やブラックチェリーなど
様々な種類があります。
サクラに似ていることからカバの木(バーチ)を
カバ桜と呼びますが、こちらは似ていても別の木なので
ご注意ください。
時間が経つにつれ、赤味が強くなる特徴があります。
 
 
 
 
 
まだまだあげればキリがなくありますが、
今回は代表的なもののみにさせていただきます!
この他にも、オイルや塗料を塗る場合は
何を塗るのか、どの色を塗るのかによっても
表情が変わってきますΣ(・ω・ノ)ノ!
 
種類がたくさんあって悩んでしまいますが、
家との雰囲気から選ぶ、柄で選ぶ、特徴で選ぶ、
値段で選ぶ、使う家具から選ぶなど
様々な選び方がありますし、
住まい工房では打ち合わせの際に
実際にサンプルを見ながら選んでいただけますので、
皆様悩みながらも楽しんで色決め、
仕様決めをおこなっております('ω')ノ
 
同じ樹種で同じ仕上げをしても
全く同じにならないのが無垢材です!
世界でひとつだけの家づくりに
ぜひとも使用してみてください☆
 
またもや大変長くなってしまいましたが、
ここまで読んでいただいた皆様、
本当にありがとうございます(*'ω'*)
 
次のブログはまたたわいのない日常でも
更新しますのでお許しください(笑)
 
 
 
*大橋*
 
やっぱり好きです!フレンチカントリー!
2016-03-11
こんにちは!
アドバイザーの大橋です。
 
今日は明日からの予約制見学会の準備で
津市久居に行ってきました☆
 
準備をしながら思っていたことは、
やっぱりフレンチスタイルって良いなーと
思いながら作業をしていました('ω')
 
 
フレンチスタイルの特徴としては
基準となる色は白や薄い色です!!
そして家具や雑貨は丸みがありシャビーなもの、
アンティーク調のものがオススメです♪
 
そこにフリルのカーテン、アンティーク調や
ビーズなどの可愛いシャンデリアが付くと
フレンチスタイルの出来上がりです!!
 
最近はパインの無垢材に濃いめの色合いの
自然塗料を塗ってアンティーク調の
カフェスタイルに仕上げた物件が多かったのですが、
今回の完成見学会はパイン材を
ホワイトの自然塗料で仕上げ、
フレンチカントリーなおうちに仕上がっております!
 
住まい工房では、同じSucree(シュクレ)でも
ナチュラルカントリーテイスト、フレンチカントリーテイスト、
ブルックリンスタイルなど
様々なスタイルが可能です(*'ω'*)
 
どれかひとつでも当てはまった方、
一度Sucreeのおうちを見に来てくださいね☆
 
今回の見学会は、3月12日、13日、19日、20日が
完全予約制、3月26日、27日が
グランドオープンの予定です!
 
3月中でしたら、上記以外の日も
完全予約制にて案内いたします!
 
場所が分からない場合や、
予約状況の確認がしたい場合などは
お気軽にお問い合わせください
 
そしてなんと、3月中限定にはなってしまいますが、
住まい工房スタッフと一緒に
前回見学会をさせていただいた鈴鹿市のSucree、
今回見学会をさせていただく津市久居のSucreeの
ハシゴだってできちゃいます(笑)
 
御希望の方はぜひとも味付けの違う
ふたつのSucreeをご堪能ください('∀'*)
 
今回の見学会でも、たくさんの皆様に
お会いできることを心より楽しみにしております♪
 
 
 
*大橋*
 
花粉と塗り壁!
2016-03-08
こんにちは!
アドバイザーの大橋です。
 
先週まで寒かったかと思えば
急に暖かくなってきましたね!
 
中学生で花粉デビューした私は
毎年3月から5月が地獄です(;'∀')
現在は薬局で売っている市販の薬も
よく効きますし1日1回服用の内服のものも
ありますので、以前に比べると
まだ楽になりました!!
心なしか三重県の中でも
鈴鹿は花粉が少ない気がします!
 
花粉症にはりんごやヨーグルト、
チョコレートやにんにく、玉ねぎ、
緑茶、赤ワインなどが効くと言われています。
ぜひ皆様も試してみてくださいね☆
 
以前、自然素材の家を建てて
花粉症やアレルギー、アトピーが良くなったなどと
聞いたとこがありますので、
私も実際に建てる際は
試してみたいと思っております♪
 
本日はそんな自然素材の中でも、
内装の塗り壁に関して見学会などでも
聞かれることが多いので、
今回のブログのテーマにしたいと思います!
 
まず、一言で塗り壁と言っても
大きく分けられるのは漆喰、珪藻土の
2種類だと思います。
その漆喰、珪藻土の違いなどを
少しお話させていただきます。
 
漆喰
・珪藻土に比べ、見た目のきめが細かく、
  仕上げをフラットに近づけられる。
・石灰が原料でphがアルカリ性のため、
  カビやダニの発生を抑える。
・自ら固まる性質がある。
・珪藻土より劣るが、調湿効果がある。
 
珪藻土
・漆喰に比べざらざらしており、
  仕上げに表情が作りやすい。
・自ら固まらないため、硬化剤が必要になる。
・漆喰と比べ、調湿、吸臭効果が
  より期待できる。
・phが中性のため、水回りなどで使うと
  珪藻土が吸った湿気で中にカビが生えることがある。
 
 
簡単にですが、漆喰、珪藻土には
上記のような特徴があります!
どちらの方が優れているか、などと
よく議論もされているこの2種類ですが、
結論は好みだと思います(*'ω'*)
 
 
では、住まい工房ではどちらを使っているのか?
 
 
答えは、漆喰と珪藻土を両方配合した商品です!
良いところ取りですね(笑)
これまでに色々な塗り壁材を使ったうえで、
表情、効果、雰囲気、施工性、色合い、
下地との相性、施主様の意見、満足度などを考慮し、
現在の塗り壁材にいきついております。
 
どうしてもコーナーのひび割れが出やすい、
手垢で汚れやすいなどのデメリットもありますが、
補修やメンテナンスもクロスに比べて
簡単に行えますし、お引き渡し時に
メンテナンス方法もお伝えしているため、
アフターメンテナンスに同行する際に施主様がご自身で
補修したという話もよくお聞きします☆
(写真も昨年K様邸にて一緒に塗らせていただいた際のものです)
 
簡単にですが、今回塗り壁について
お話させていただきました('∀'*)
 
また無垢材などのお話も
させていただこうと思いますので
よろしくお願いいたします♪
 
気になった方は見学会で実物も見られますので、
実際に見ながら質問してみてくださいね!
 
長文失礼いたしました('ω')ノ
 
 
 
 
*大橋*
qrcode.png
http://www.suma-i-kobo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
<<有限会社住まい工房>> 〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸8丁目33番14号 TEL:059-384-0881 FAX:059-384-0886