三重県鈴鹿市 自然素材の注文住宅【住まい工房】のスタッフブログ

住まい工房
三重県鈴鹿市神戸8丁目33番14号

-----------------------------
フリーダイヤル
0120-720-886

-----------------------------
TEL.059-384-0881
FAX.059-384-0886
-----------------------------
・建築工事の請負、設計、監理及
  びコンサルティング業務

損害保険代理業

建設業許可
三重県知事(般/25)第12673号
-----------------------------
 

 

三重県鈴鹿市【住まい工房】スタッフブログ

 

三重県鈴鹿市【住まい工房】スタッフブログ

三重県鈴鹿市【住まい工房】スタッフブログ
フォーム
 
自然素材の昔
2016-06-04
 こんにちは、デザイナーの林です。
 
今回は、昔からある自然素材の住宅、
町屋建築について書きます。
 
江戸時代に作られた、商家の店舗兼住宅
です。
 
三重県で有名なのは、亀山市関宿という
ところです。
 
ここは、東海道の宿場町として栄えた町です。
 
関町関宿伝統的建造物群保存地区という
何やら難しい地区に指定されています。
 
これは、高度経済成長期に、
歴史ある古い町並みが失われてきたので、
それを残していこうという地区です。
 
裏話ですが、関の町並みを管理してきたのは、
町役場のある一人の職員の方だったそうです。
 
それはともかく、町屋建築というのは、
画像を見ていただければわかりますが、
結構小さな建物に見えます。
 
しかし、敷地は、細長くなっていて、
奥行きはかなりあります。
 
これは、江戸時代は、建物の間口の広さによって
税金の額が決まっていたからそうだです。
 
配置としては、道に面した部分が、
お店になっていて、通り土間と呼ばれる、
土間が奥まで通っていて、庭を挟んで
住宅部分になり、一番奥に蔵があります。
 
屋根の形に注目すると、
反っているのと、丸くなっているのと、
地域によって異なります。
 
また、平入、妻入と屋根のかけ方も
違います。
 
地域によっては、隣家との境に
うだつと呼ばれるかわいい屋根が
ついていることもあります。
これは、火事の延焼を防ぐ役割も
あったそうです。
 
実は、僕の知っている人が、
この関宿に引っ越して町屋に住んでいる人も
います。
 
町屋を現代的な生活にあてはめるのは、
難しいと思いますが、その人は、
歴史が好きだとのことだったのでは、
と思います。
 
余談ですが、
関宿では、町並みスケッチコンクールというのも、
しています。
 
一度見る価値はあるのでは、
と思います。
qrcode.png
http://www.suma-i-kobo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
<<有限会社住まい工房>> 〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸8丁目33番14号 TEL:059-384-0881 FAX:059-384-0886